【北海道】雨男の出張グルメ-釧路編-

出張

コロナ前ですが、出張で釧路に行った際の食事や観光地を紹介します。

和商市場で海鮮丼を食べる

和商市場は釧路駅の近くにある、海鮮物が食べれる市場です。
ホテルがすぐ近くということもあり、昼食を食べに頻繁に通っていました。

和商市場の中には何件か食事ができる場所があります。

雨男
雨男

カウンター席があるお店が多く、一人でも立ち寄りやすいのが大変ありがたいです。

海鮮丼① 市場亭

北海道と言えば、「ウニ」「いくら」「ホタテ」ということで、和商市場内にある市場亭さんで三色丼を注文しました。確か3,000円ほどしたと思いますが、当時初めての北海道だったこともあり、勢いに任せて注文しました。ウニは当たり外れが多い印象があり、心配もありましたが、嫌な臭いやクセもなく、非常に美味しく食べることができました。

海鮮丼② 市場亭

北海道に来たからにはサーモンが食べたい!
ということで、同じ市場亭さんでサーモン丼を注文しました。上には半熟の卵がのっていて、漬けサーモンと併せてユッケのような風味でした。ウニがのっていた前回の海鮮丼とは違い、こちらは1,000円台だったと記憶しています。

雨男
雨男

北海道らしく、海鮮丼三昧で大満足でした。

ちょっと寄り道① 釧路湿原

出張中の休日を利用して釧路湿原へ行きました。

釧路駅から釧路湿原へは電車で18分です。

釧路駅からノロッコ号という観光列車があり、こちらで釧路湿原へ向かいます。

釧路湿原駅の駅舎は木造りで非常に良い雰囲気です。

釧路湿原駅から展望台までは少し歩きます。

ものすごい光景です!
行った時期が3月だったこともあり、緑が少なく、まるでサバンナのような光景が広がります。

釧路湿原の展望台から釧路湿原駅の間には釧路ビジターズラウンジというお土産屋が入った建物があります。

そこでソフトクリームを購入。味は濃厚で非常に美味しかったです。
お土産屋で鹿笛というものを買ってみました。
運が良ければ鹿が寄ってくるとの事でしたので、山の中で吹いてみましたが・・・
鹿は来ませんでした。

居酒屋で海鮮丼 酒楽

晩御飯を求めて釧路の町をさまよっていた時、たまたま行き着いたお店が酒楽さんです。

またまた海鮮丼を頼んでしまいました。
ウニ・イクラ丼で2,000円ほどだったと思います。
味は・・・ 若干ウニの臭いが気になるところがありました。
ウニ丼にしては、かなりリーズナブルな価格の為、仕方ないのかもしれないです。

追加でカニ餃子を注文しました。
こちらで500円ほどで、全体を通して、非常に安い印象でした。
海鮮丼を食べてしまったので、全体の金額はそこそこいってしまいましたが、
長い出張の中で、こうした安いお店はとてもありがたいです。

ちょっと寄り道② 厳島神社

休日に時間があったため、釧路の厳島神社まで、駅付近のホテルから歩いていきました。

片道1時間ほどかかりましたが、神社が高台に位置していることもあり、眺めも良く、いい感じの散歩になりました。

御朱印もいただきました。
行ったのは5月だったんですが、鯉のぼりや弁財天も書いていただき、カラフルで凄く良い感じの御朱印でした。

海皇でラーメン

海鮮丼ばかり食べるのもな~と考えていたら、良い感じのラーメン屋があったので入ってみました。

実は、私が行ったのは地図とは違う店舗だったんですが、私の行った店は閉店してしまったようです。

濃厚な見た目ですが、マイルドな味わいのスープで、角煮も柔らかく、とても美味しくいただくことができました。

ちょっと寄り道③ フィッシャーマンズワーフ

フィッシャーマンズワーフは釧路駅から10分ほど歩いたところにある、食事処やお土産屋の入った施設です。

温室のような施設もあります。

北海道お土産の定番、ロイズはもちろん、生きた毛ガニのUFOキャッチャーまであり、釧路に来た際は、一度は立ち寄ったほうが良いスポットだと思います。

ちょっと寄り道④ 幣舞(ぬさまい)橋

フィッシャーマンズワーフの近くにかかる幣舞(ぬさまい)橋は夕日の名所だそうです。行ったときはあいにく雲がかかっていましたが、それでも凄い人が集まっていました。曇り空でしたが、橋に立った彫像が夕日に照らされて、何とも言えない良い景色でした。

釧路空港

最後は釧路空港です。
釧路空港内で食べたのは・・・

海鮮丼でした。
炙りサーモン丼です。

追加でウニも注文しました。
空港内の食事処ということもあり、値段はそこそこしましたが、クセもなく、身もしっかりしていて非常に美味しかったです。

まとめ

初めての北海道だったこともあり、テンションのままに食べ物を選んだ結果、海鮮丼ばかり食べてました。その他、ザンギやニシンなど、釧路には美味しいものがたくさんあり、また訪れたいと思える場所でした。また機会があれば、ぜひ行ってみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました